働き方改革研究会(2024.12.12)

diary

Y先生に誘われ、「働き方改革研究会」に参加。
会場は、京王線国領駅徒歩1分にある、
調布市市民ぷらざアクロス。

今回のテーマは、フリーランス・事業者間取引適正化等法、
いわゆるフリーランス保護法について。

業務委託と労働者の垣根について、過去の判例をもとに論議。
業務委託契約を締結していたとしても、実態は労働者であるケース、
当初は業務委託契約としての業務だったが、年月の経過とともに
実態が労働者に変異するケースなど、さまざまなケースが発生している
こと。
フリーランス保護法は11/1に施行されたばかりで、
委託している企業にも、受託しているフリーランスにも
まだまだ浸透しないないのが実態であること。
「働き方の自己診断チェックリスト」などのツールを活用して、
啓発していくことが必要とのこと。
新たな知識を吸収することができた1日でした。